行キソデ、行カナイトコヘ、行コウ。見テソデ、見テナイモノヲ、見ヨウ。

2010年6月25日金曜日

びわ湖タワー跡地に行ってみた。

びわ湖タワー跡地に行ってみた。
びわ湖タワーの詳細は、ココとかココが詳しい。

と書き出してみたけれど、実はコレ、ホントにすぐ近所
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
歩いて5分ぐらいの距離。

びわ湖タワーの何が凄いって、建設された1992年時点で世界一の高さを誇る大観覧車、イーゴス108があったってこと。
今の部屋に引っ越してきた時に、吃驚したのがその観覧車の雄姿。
でもって、それが現時点では廃墟って言うので2度吃驚。

だって本当にデカイのだ。高さは108mもある。
まさに、無駄にデカイ!


ワンダーJAPANでも紹介された事があるから、廃墟マニアの方には垂涎もの。
でも、ここに暮らしている人たちにとっては ごくフツーの風景。
慣れって言うのは恐ろしい。




この風景は、盛者必衰というか、いつまでも続く物っていうのはないんだなぁ、と思わせる。
ま、びわ湖タワー自体はそんなに栄えたことは無かったかもしれんが。。。
2001年にびわ湖タワーは閉鎖しているから、この観覧車はもう9年も回っていない。

去年、運転が再開されるっていう話を聞いたけれど、それも立ち消えになったのか、2010年6月時点でも運転されていない。

運転再開とまでいかなくても、解体はして欲しくないな。。。

2010年5月1日土曜日

万博記念公園に行ってみた。

万博記念公園に行ってきた。


漫画『20世紀少年』の影響か、このEXPO'70の跡地に訪れる観光客は増えているらしい。

滋賀県からだと、JRで京都に出てサントリーのウイスキーで有名な山崎という所で阪急線に乗り換え。でもって大阪モノレールに乗って万博記念公園で到着。

この万博のシンボル、太陽の塔が早速お出迎え。
250円払って中へ。

少し前まではエキスポランドがあったけれど、残念ながら倒産。
2005年までは、エキスポタワーなんて、物もあったけれど、それも撤去。
もう、当時の姿を残すものは数少ない。

やっぱり太陽の塔って凄いな。迫力がある。
 

実は、太陽の塔って後姿がカッコいいのだ!




たまたまやろうけど、この写真を撮った時、太陽の塔の後姿は太陽の影になっていた。
光があれば、必ず影がある。
その影は干渉はしてこないけれど、影響は確実に及ぼしている。


この妙ちきりんなモニュメントは噴水。
ここは夢の池という池。なぜか、この時は水は張ってなかったけれど。
水があるときでもこの噴水は動いてないらしい。

この建物は鉄鋼館というパビリオンの跡。数少ない当時のパビリオンだ。
現在はEXPO'70パビリオンとなり、当時の色々な資料が展示されている。

 
 
スペースシアターホールは見物。




万博が開催されたのは1970年。
第二次世界大戦が終わって四半世紀しか経っていないころだ。
大阪万博は信じられない規模の国家プロジェクトであり、お祭りだった。
6421万8770人が、この博覧会にやってきた。
たった一日で来場者数が83万6千人に達した日もあった。

人類の進歩と調和

この言葉には、きっと未来に対する平和への願いが込められている。
そして、それを実現出来るかどうかの1つの試金石として、この万博を開催したんだと思う。
万博は大成功を収めた。
そして、あれから40年。人類は確実に進歩した。



調和は?

1960-1975年、ベトナム戦争。
1971年、第三次印パ戦争。
1973年、第四次中東戦争。
・・・・・・

今でも、あちこちで戦争や紛争、争いごとが起こっている。
でも、日本はその「影」にいて、平和を謳歌してきた。
他者の武力の軒下を借り、
ジャパンマネーと呼ばれる武器をばら撒き、
滑稽なまでに及び腰な外交戦略を駆使して、
後ろ指を差されながらここまでやってきた。
我侭で自分勝手なやり方なのかもしれない。

跡地になったけれど、この場所は今でも平和のシンボルだ。


この光景と同じ空間で、同じ地面の上で、争いが繰り広げられていたとしても、この光景を否定できる人はいないと思う。



2010年4月21日水曜日

大阪城に行ってみた。

大阪城に行ってみた。

フラッと行ってみた。
別に天守閣に行こうとかそんな気もなく、そう言えば、ちゃんと行ったことあったかな?ぐらいのノリで。

大阪ビジネスパーク駅下車。
テクテク歩くこと10分ほど。

なんかよく分からんが、ミキハウス(?)の催し物が大阪城ホールで行われてて、ものすっごい長蛇の列が出来てた。
そんな中をこんな汽車が行ったり来たり。
 何じゃココは?おかしな所よのう。。。

暖かくなってきたんで、アイスクリーム屋さんが彼方此方に旗を掲げて営業中。
なんだかよく分からん組み合わせのダンサーたちが練習してたり。。。
なんか、堤幸彦の映画の中に入ったみたいな錯角を覚える。


もうちょっと城に近づいてみよう。
あ、また、なんかおるぞ。。。暖かくなってくると、色んなものが出てくるな。
これはパンチが効いてるなぁ。。。もうちょっと近づいてみようか。
このオッチャンはどうやら”お金を入れると動く太鼓をたたくおもちゃのパントマイム”をしてるらしい。
値段によって動きの大きさが変わったり、おまけの動きが出たりする。
驚愕するまでに芸がない動きやけど、やっぱり人目を引くのでソコソコの人だかりが出来てた。
たしかにインパクトが凄いわ。。。


さて、大阪城、大阪城と。。。

見事やな!

けど、やっぱりさっきのオッチャンのほうが天晴れな感じがするわ。

2010年4月19日月曜日

梅田スカイビルに行ってみた。

梅田スカイビル。

ここねー、しょっちゅう行ってるんよね。
シネリーブル梅田、梅田ガーデンシネマという映画館があるんで。
ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

けどね、一回もあの丸い穴のトコに行った事はなかった。

これは、これは登っとくしかない!!


いや、何も言うな!
わかってる、わかってるのよ。通天閣でも京都タワーでも、登った先には特に何もない。。。
けど、バカと煙はなんとやらってやつよね!

3階から登っていくことになるんやけど、そこがすでに入口で有料になってるんかとおもってたら違うのね、お金が必要なのは展望台に出る時だけ。登ることは別にお金はいらんかった。
( ´・∀・`)へー


ちなみに、この梅田スカイビルは”恋人の聖地”らしい。
関係あるかぁー!!!
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
と独りでズカズカ登る。

いやぁー、奇麗やん!

こうして見ると、なんだか大阪の境界線に立っているような気がしてくる。
一方は、メトロポリスを感じさせる巨大ビル群。
その裏側は、人の営みを感じさせる比較的低層のマンションや住宅。
どっちも同じ地面の上に立ってるのに、印象が全く違う。
不思議な世界だ。


展望台を後にして、中に入る。
エスカレーターが未来っぽくてかっこいい。
でもこの下はがらんどうの空間。
ポキっと折れたら、ハイそれまで。
(゚Д゚;∬アワワ・・・ 

下で休憩できるところはないかな?とキョロキョロ。

あ!
あぁ!
なんか、”恋人の聖地”っぽさを感じる空間やわ!


とそそくさとその場を去る。

天王寺動物園に行ってみた。

天王寺動物園に行ってみた。

動物園に行くのは久しぶり。というか、一人で行くのは生まれて初めて。

天王寺動物園って、なんだか信じられない場所にある。
ほとんど街のど真ん中。
どっちかっていうと、動物園があってそこに街ができたってことなんかなぁ。。。

ああ、それにしても桜が奇麗や。。。

早速、動物を見よう!
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
まずは、猿!
これだけガン見されると、檻に入ってるのはこっちなんじゃないかと思うな。
つぎにカバ。
こいつ、ほんまに動かへんわ。。。写真で撮りやすいけど、動物らしさがないな、コイツ。

あとは、キリンやらペンギンやら、ライオンやら。。。

これは楽しいところやわ。
o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
2時間、見まくり!

今度はどこの動物園に行こうかしらん。。。

2010年2月16日火曜日

京都タワーに行ってみた。

JR京都駅の真ん前。
ニョコリ立ってる不思議な建物。
ビルでもなければ、東京タワー的な鉄骨剥き出しな感じてもない。
それが京都タワー。

どう見たって、京都的な印象は受けへん。
けど、あれを見ると京都って感じがする。

いままで登ったことは一度も無い。
なら、行ってみようやないか!
(ι´Д`)ノ タノモー!!


とりあえず、京都タワー温泉に行ってみようかなー、とも思ったけど、スッゲー寒いし、たぶん湯冷めする。

(ところで、京都タワー地下3階って。。。それってタワーなんかな。。。?)
なんてことを考えながら、1階でチケットを買う。770円也。
結構高いがな!!
エレベーターでビルの11階までゴー。
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
そこで、オネイちゃんにチケットをちぎってもらって、今度は展望台にゴー!!
o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪


うーわー!!
何もなーい!!

通天閣なんて目じゃないぐらい何も無い。
ただし、望遠鏡はタダ。
何にも無いので、見まくってきた!
確かに、京都市内を一望できて、なかなか眺めは良い。
修学旅行生らしい中学生ぐらいの子どもがハシャギまくり。
「ここ、スゲー怖い!」
とか言ってるのが聞こえる。
帰りがけに、その場所に行ってみる。

確かに、スゲー怖いな!!
ナカナカのモンやわ!!


一通り景色を見終わって、再び下へ。
記念メダルが売ってる。100円也。
やってみる。
ガチャリーン!と雑に出てくる感じが素敵。
(ノ゜⊿゜)ノ雑~イ!

その横には、怪しげなマシーンが。。。
【コンピューター手相診断】
機械の奥の方におばちゃんが座ってる。(この人がコンピューターなんかな。。。)なんてしょうもないことを考えながら、
「コンピューターなんですか?」と聞いてみる。
おばちゃん:「そうです」と答える。 
さすがマシーン!多くは語らんなぁ。。。

勇気を出して、「じゃぁ、やります!」とやってみる。後ろの方で、修学旅行生がクスクス笑ってるぞ!!そりゃそうやわ。俺だって笑うモンな!!
「時代は何でもコンピューターやなぁ」と言いながら、機械の上に手を乗っける。
コピー機で読み取る感じで、っていうか、コピー機で右手をスキャンされる。

結果発表!!

色々言いたいねんけどさ。
まず、どうしてカタカナなん?しかも、イマドキ、半角カタカナて。。。
必死か!?コンピューター、手相診断に必死で、漢字が出てこなかったか!?







あのね、京都タワーって楽しめるワンダーな世界ですわ。
友達・恋人・ご家族で行くと絶対に楽しめるわ!



そうかー。。。
京都って歴史の街やもんなぁ!
コレぐらいのワンダーはまだまだ序の口なんかもしれんぞ!!

次はやっぱりタワー銭湯やな!!

2010年2月15日月曜日

手づくり市に行ってきた。

手づくり市に行ってきた。

ままやさんがチョクチョク出店してて、どんなトコなんかしらん?と思ってたんで、ちょうど休みやし行ってみた。

場所は、百万遍知恩寺。
京都大学キャンパスの近く。
たぶん、ままやさんと知り合ってなかったら、死ぬまでここにくることは無かったやろうなー、とか思いながら、出町柳駅からテクテク。


それにしても、天気は生憎の雨。
 あらノ(´д`*)
基本は、露店ってことやろうし、やってるんかな?と、ちょっと不安になりながらも到着。
おお!凄いな!結構な人が来てはるな!
もっと、ほそぼそーとした感じかと思ってたんでビックリ。

それにしても、雑多な感じを受ける。
食器、編み物、衣類、アクセサリー、写真とか食べ物。
食べ物だけでも、ままやさんみたいにパン・ジャム、ガラムマサラ、お茶、漬物から鶏肉の燻製まで。
それが、かなりの数で出店している。
いったい何じゃこら?っていうのが正直な感想。

もっと、所謂おばさん年齢が多いかと思ってたけど、出店者も買いに来ている方も、若い人が多い。
特に、買い物客は若い女性が多いのが意外。
いったいどこから来たんかな?と思ったけど、俺のほうがよっぽど怪しいんやろうなと思って考えるのを止めた。
Σ(゚д゚lll)アブナッ !

ままやさんを発見!
イタ,イタ,ヽ(^∀^  )ノ

結構、お客さんが来て忙しそう。
商売繁盛ですな!
俺も、ジャガイモのパンを買ってみる。
ままやさん、美味しくいただきました!ジャムも食べときゃ良かったなぁ。。。

また、寄らせてもらいます。

その他に、革製品を作っている所をみてみる。
フック付きのバンドがある。
「あ!カメラに付けるのにいいかも。。。」と見てると、ちょっと高め。
ノ(´д`*)
けど、一個だけ【不良品。特価】って書いてあって安くなってる(半値)。
訳を聞いてみると、間違って長さを短く切ってしまった、とのこと。
「ああ、なるほどね。他のより短く切っちゃったってことか」
「そうなんよー、ボケてたわぁ」
なんて会話。
短いて言うても、カメラに付けるにゃ、ちょうど良いか、ちょっと長いぐらい。
カッコもいいし、買わせてもらった。



こういう、市場感覚って最近ちょっと味わったことが無い。

そういや、俺が小さい頃にお祖母ちゃんについて行ってた市場って、こんな感じやったような気がする。
魚屋の前で、大将が「今日は何にする?」ってばあちゃんに聞く。
「そうねー、キンメもらおうかな」みたいな、会話をなんとなーく覚えてる。

会話があって人との付き合いがあって、商売はもちろんやけど、それはそれ。そんな空気があった時をちょっと思い出した。


また、機会があったら行ってみよう。